ウイルスバスターが重い……
Wordなど事前登録したアプリケーションが動いている時にはリアルタイムスキャンを行わない「サイレントモード」など導入したにもかかわらず、ウイルスバスターが妙に重い。
さらに、1つの登録で3台までしかインストールできず、手持ちの危機のうち2台のセキュリティが心許ない。
2019年1月末には契約が切れるので、更新すべきか迷っておりました。
ESET? 何それ?
そんな折に検索していて見かけたのが、ESETの総合セキュリティソフトでした。キヤノンが出していて顧客満足度が多方面で高いとか。
私にとってありがたい「5台までのカバー」「軽快でPCを重くしない」って特長も素晴らしい。
というわけで、あらがえず、購入してしまいました! 3年間、これでいきます。(心がcurious girlのままなので、衝動を抑えられないのですよねぇ。)
詳しくは以下を見てくださいな。アフィリ入ってますけど、でも、圧倒的な満足度に関する説明は見たほうがいいと思うので、ご紹介しておきます。
あ! ちなみにMacも可。
「Windows/Mac/Android向けプログラムから自由に5台分選んで利用できます」
だそうです。
ただいま本数限定で割り引きしています。
1台x3年間よりも5台x3年間のほうがより割引率が高いです。
1,000円しか差がないんです。すごくお得でしょ?
ESET
ちょいとチェックするには良い機会かと思います。
1台x3年間よりも5台x3年間のほうがより割引率が高いです。
1,000円しか差がないんです。すごくお得でしょ?
ESET

支払い方法のチョイスも豊富で、Paypalもあったのが手軽でよかったですね。
請求書/領収書も発行してもらえるそうです。個人事業主の方はこの点、ポイントが高いのでは。
インストール時は旧ソフトアンインストールして臨む
オンラインでの購入だと、
- 旧セキュリティソフトをアンインストール
- ESETをインストール
- 購入時に登録したメールアドレスに記載のアクティビティコードを入力
というステップで保護が開始されます。
現在のウイルスバスターは3年で申し込んで、2ヵ月の無料期間付きでした。ちょっと無駄になっちゃうけど、さようなら、ウイルスバスター。また縁があったら会おう。
コメント